株式会社三共プロテック/シロアリ駆除・白蟻駆除/香川県高松市 | Blog

スタッフブログ

シロアリ無料点検チラシ設置のお知らせ2024年04月11日

この度、コープかがわ様、とくしま生協様、三井生協様の
各店舗及びココステーション内に、シロアリ無料点検のチラシを設置させていただきました。



三つ折りチラシを開くと、家屋でよくあるシロアリ被害の
簡単なチェックシートになっています。
これからの時期にシロアリは活動を活発化させます。
被害を最小限に食い止めるためにも、ぜひお持ち帰りいただき
ご自宅をチェックしてみてはいかがでしょうか?


コープのお店にお立ち寄りの際は、ぜひお手に取ってみてください。
よろしくお願いします。
 

花を楽しむ2024年04月08日

陽ざしも暖かな4月。
シロアリ予防施工に伺ったお客様のお庭で
色とりどりの花が咲き誇っていて、とてもきれいでした。

庭先で咲いた花を、綺麗に生活の中で活かしておられ
素敵だったので、お願いして写真を撮らせていただきました。



施工中もタイムや花の香りがして大変心地よく
その事をお客様にお伝えしたところ
お客様が一番好きなお花を株分けしてくださいました。

勿忘草(ワスレナグサ)
青く控えめな花がとてもかわいいです。

我が家の庭は日差しが少なく心配ですが大切に育てます。
ありがとうございました!


 

研修会を開催させていただきました。2024年03月04日

先日、お取引様よりご依頼を頂き
シロアリ防除についての研修会を実施させて頂きました。

お取引様の基幹事業では、シロアリの知識が必要になる事も多く
弊社で作成した資料を基に
シロアリの生態や被害事例、予防・駆除対策の重要性をお話しさせていただきました。

お聞き苦しいところも多々あったかと思いますが
皆様、真剣に聞いてくださり大変嬉しかったです。
今後の皆様の事業において、何か一つでもご参考になれば幸いです。

貴重なお時間を頂きまして、本当にありがとうございました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。


 

害虫・害獣が引き起こす事故2024年02月13日

2023.8月に起きたことでんの
踏切遮断器が下りない事故原因は
「大量のアリ」だったというニュースを目にしました。

KSBニュース 踏切遮断器トラブル原因は「100匹以上のアリ」


小さなアリが電車を止めるようなトラブルを起こすことに
驚かれた方も多いと思います。

私も気になって調べてみたところ
独立行政法人製品評価技術基盤機構 NITEにより
平成24年から平成28年の間に害虫や小動物による重大事故は52件発生しており
そのうち36件が火災との報告書がありました。

NITE報告書 身近な動物が思わぬ火災事故を引き起こします

火災にまで至るケースが70%近くあり驚きました。

弊社にも
・電源コードをネズミに噛まれて店舗の大型冷蔵庫が壊れた
・食品庫の段ボールをネズミに噛まれ大量廃棄となった
・シロアリに床材を食べられ、床がたわみタンスが倒れたなどの
ご相談をいただくことがあります。

お伺いしてみると
定期的な衛生害虫害獣管理で防げた案件が非常に多いです。

大きな物損事故や火災などになる前に
一度私ども専門家の点検や調査を受けてみるのはいかがでしょうか?
ご相談や点検調査は無料で行っています。
質問だけでも大丈夫ですので、お気軽にご連絡ください。





 

日本ペストコントロール協会 優良事業所2024年02月01日

公益社団法人
日本ペストコントロール協会主催の
優良事業所認証制度において
三共プロテックは
香川県内では唯一の「優良事業所」
認証されております!
※2024年1月5日現在の情報


主な認証基準としては
・県知事により、ねずみ昆虫等防除業に登録されている
・専任のペストコントロール1級技術者が在職している
・施工器具、安全用具、調査機器など必要な機材・設備が備わっている
・社会保険、労働保険および損害賠償保険(対人・対物)に加入している
この4項目を達成している必要があります。


三共プロテックでは、お客様の安心安全の為
資質向上の研鑽を積み、しっかりと設備を整え、万全な保障体制を構築し
日々業務に取り組んでおります。

この虫はなんだろう?家の壁にフンのようなものがついてる。など
気になる事があれば質問だけでも大丈夫です。
お気軽にご連絡ください!

参考リンク
日本ペストコントロール協会 全国優良事業所一覧

庭木のチェックは大切2024年01月10日

施工後5年が経過したお客様の無料点検に伺いました。

基本的には前回施工した担当者がお伺いします。
過去の施工データを確認し、床下のみならず建物外周も点検します。

今回、床下はシロアリ加害もなく問題なかったのですが
建物の外周を点検していると気になるところが。。。

自宅の裏にあるナンテンの木。
赤い実を付け、お正月には華やかな気持ちにさせてくれる木ですが
切り株の根元に違和感を感じ近寄ってみると




根元に不自然な隙間があり、切り株の幹中心部に無数の穴が見えます。




お客様に立ち会いいただき、許可を得て切り株を引き抜いてみると
簡単にボロッと折れました!シロアリの食害です。




シロアリは木の表面を残し、内部を食害していきます。



今回、建物まで数十センチのところまでシロアリが来ていましたが
5年前の予防施工の効果があり建物への被害は無くよかったです。

普段見慣れているお庭の植樹や切り株、木製の柵や木杭など
いま一度、根元や幹を触ってみてください。
異様に柔らかい、土っぽい塊が付いている、すぐ折れてしまったなど
異常がある場合はシロアリ被害かもしれません。
ご不安なときは弊社までご連絡ください!







 

新年明けましておめでとうございます。2024年01月05日

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は多くのお問い合わせやご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

私の今年の抱負ですが、「当ホームページのコンテンツを充実させること」を頑張りたいと思います。
いろんな所でホームページを見たよと、嬉しいお言葉をいただいております。
ただ、今が一番良いわけではなく、より良いものをお届けできますよう精進してまいります。

本年も変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

神戸布引ハーブ園に行ってきました。2023年12月19日

寒さが一段と厳しくなった17日の日曜日に
神戸にある布引ハーブ園の
クリスマスライトアップを
見に行ってきました。



新神戸駅近くのロープウェイに乗り山頂へ。
神戸の街の夜景が素晴らしかったです。



山頂のハーブ園ではクリスマスマーケットが開催されており
古城の門をモチーフとした建物が、クリスマスカラーにライトアップされとても幻想的でした。気温2℃とかなり寒い日でしたが、たくさんの人が笑顔で楽しんでいました。


中腹には大きなツリーのモニュメントが↓




気持ちも慌ただしくなる年末に
ゆっくりとした時間を過ごすことができ、とても癒されました。
今週末はクリスマスイブですね。皆様、素敵なクリスマスになりますように。

 #神戸布引ハーブ園
 #クリスマスマーケット

コウモリ対策2023年12月12日

先日、コウモリ対策にお伺いしました。


建物外周を見てみると室外機の裏や外壁に
大量のフンが落ちています。



現地調査の結果
天井の軒と外壁のわずかな隙間(2㎝程度)と壁面換気口に掴まり
羽を休めフンを落としていることが判明。
住み着いているわけではなく、休憩地として利用している状況でした。




対策として
羽を休める環境を無くす為に
通気剤による隙間埋めと、パンチングメタルで換気口を覆う工事を実施しました。


↓メッシュ部分が通気剤です。


↓パンチングメタルで隙間を覆い固定。



コウモリは鳥獣保護法で捕獲ができない為、
居づらい環境にして近寄らせない事が重要です。


天井裏から物音がする、外壁にフンらしき汚れがあるなど
気になることがありましたら、是非弊社までご連絡ください。
 

寒くなってきました2023年11月20日

最近、急激に寒くなってきました。
私も慌てて冬支度を始め、コタツを引っ張り出してきました。

そんな初冬の寒さですが、ケムシで困っているとご相談がありました。
1階のお店にケムシが入ってくるそうで、頻度も高いと聞いています。
建物の敷地には発生源となる植樹はないのですが、隣接するおうちには10本程度の木があり、どうやらそこから移動していたようです。
所有者の方に了解を得て、薬剤処理をおこなう事となりました。

敷地に入ると、数は少ないものの茶色のケムシがいます。
おそらくシロヒトリというガの幼虫と思われます。
毛むくじゃらの姿で毒性はありませんが、移動速度が速く、人によっては気持ち悪さを感じるかもしれません。

今回、樹木害虫用の薬剤で植樹を処理し、境界となるブロック塀へも薬剤処理を施しました。

虫は暑い時期だけでなく、季節の変わり目にも見かける機会が増えます。
出入口や窓周辺は入ってきやすい場所なので、隙間を少なくするなどの対策をおすすめいたします。

 

スタミナを付けてきました2023年11月14日

一日の仕事が終わって帰宅途中、やけにお腹が空いたので食べて帰ることにしました。
久々に「アレ」が食べたい!と思い、「かしわバター丼」で有名なお店にやってきました。

ただ、今日は「オムライス」の大盛りを注文。
このボリュームです。ちなみにスプーンも大きなサイズです。
ここのオムライスは上にかしわバターが乗っています。

しっかり味が付いたケチャップライスとスパイシーなかしわバターが合うんです。
ペロリと完食、ごちそうさまでした。
しっかり食べて元気も回復、明日からまた頑張ります!

イエシロアリの被害22023年10月18日

以前ハチ駆除したお客様からシロアリ調査の依頼を受けてお伺いしました。
床下の土壌面はコンクリート(いわゆるベタ基礎)の建物です。



蟻道(土などで形成されたトンネル状のシロアリ専用通路)が確認でき、中にイエシロアリの生体が確認できました。




基礎を伝って土台から根太受けに沿って被害を広げています。



土台側から地面に蟻道を伸ばしたケースです。


我が家の床下はコンクリートだからシロアリは来ない、と思われている方もいらっしゃいますが、実は大きな間違いです。
地震や経年劣化などによりコンクリートはヒビ割れや隙間が生じてしまいます。
シロアリはその小さな隙間を通って侵入してきます。

シロアリの被害に気が付いた時には、大きな改修工事が必要となるケースもございます。
大切なお住まいを守るため、専門家による調査と適切な予防対策をぜひお考えください。