サービスの流れ
まずは無料で床下を点検させていただきます!!
家屋の建築後に一度もシロアリ防除を実施されたことのない方、また、以前シロアリ防除を
実施してから再度点検を長期間実施されていない方へ、無料点検をおすすめ致しております。
お電話、またはホームページ上のメールフォームからお申し込みください。
シロアリ駆除/予防をお考えの方は、まずご連絡下さい。
まずはお電話にてお申し込みください。
状況をお話下さい。
当社担当スタッフより電話等にてご連絡させて頂き、お住まいの状況をお伺い致します。
その後、点検内容のご説明と点検日時についての
お打合わせをさせていただきます。
ご指定日に訪問・調査を行います。
お客様のご指定日時に訪問しまして、シロアリによる被害の有無や土台等の木材の腐敗状況を中心とした、 床下の状況を点検致します。
水漏れの有無や害虫・害獣の痕跡、カビ・湿気等の
床下環境についても同時に確認致します。
調査結果の報告を致します。
デジカメで撮影しました床下の状況を、その場でお客様のテレビでご覧頂きます。
隅々までチェックします
例)被害箇所
テレビで状況をご説明します
ご提案致します。
調査、点検の結果、ご提案・お見積り書をその場で
作成し、併せて 床下の環境改善等、適切な対策を
ご提案させていただきます。
ご契約
施工方法・施工内容、金額をご確認して頂き
ご納得の上、施工のご契約をさせて頂きます。
その際、併せて施工日時のお打合せも致します。
施工・駆除
現場を確認させて頂きました専門スタッフが隅々まで丁寧に施工を行います。
ご安心して三共プロテックにお任せ下さい。
施工完了・アフターサービス
施工完了報告書を作成し、しっかりとアフターフォロー致します。
「施工完了報告書」と「5年間の再処理保証書」をお付けして施工完了となります。
万が一、施工後5年以内にシロアリが再発生した場合は、5年間の再処理保証にて
無償で再処理致しますので、どうぞご安心ください。
.jpg)
.png)
お知らせNews & Topics
- 2023年09月11日
- 未だ暑い日が続いていますが、まだまだ虫たちは活発に動いています。
シロアリは熱帯性の生物のため、気温が高いほうが活発に動き、食害する量も多くなります。
羽アリが出てきていなくても、床下に侵入して食害していることはよくあります。
大切なお住まいをシロアリから守るため、まずは専門家によるシロアリ調査されることをおすすめいたします。
- 2023年08月10日
- 最近猛暑日が続いていますが、ハチのご相談や駆除のご依頼を多くいただいております。
屋根の軒裏や天井裏に巣が作られている事例が多いです。
この時期でも直径40cm以上の巣が作られていたケースもありました。
巣を見つけた場合は、お早めに駆除をお考えください。
ご連絡ご相談をお待ちしております。
- 2023年07月04日
- この時期はまだまだ羽アリを見かける機会が多いです。
イエシロアリの羽アリは、夕方から夜にかけて飛び出し、光に集まる習性があります。
家の明かりに呼び寄せられて、網戸に無数の羽アリがくっついていたり、小さな隙間から室内に入ってくることもあります。何十匹と見かけた場合は、近くで発生している可能性が高くなります。(シロアリの羽アリは飛ぶのが下手なので遠くまで飛ばないためです)
ご不安な場合は、専門家による調査をおすすめいたします。
ご連絡ご相談お待ちしております。