2022.12.22
外は寒くても・・・
定期の害虫対策にお伺いした時のことです。 写真は厨房に設置していたゴキブリ用の捕獲シートです。 ゴキブリは捕まっていなかったものの、多数...
2022.12.03
寒くても動いています
先日シロアリ調査にお伺いした時のことです。 シロアリの被害があるとお聞きし、床下を調査すると蟻道(土などで形成されたトンネル状の通路)が何...
2022.11.29
天井裏を確認すると
先日シロアリ施工でお伺いした時のことです。 ユニットバスの点検口から天井裏をのぞくと、そこには大量のフンが確認できました。 フンの状況や...
2022.11.10
数ヶ月の間で大きくなってしまいます
先日スズメバチ駆除にお伺いしてきました。 8月に巣を見かけた時には野球のボールより少し大きいくらいだったけど、それから3ヶ月が経過して大き...
2022.10.31
まだまだスズメバチは活動しています
先日スズメバチの駆除に行った時の事です。 2階の軒裏に巣があるとお聞きして現場に行ってみると、キイロスズメバチの大きな巣が見えました。 ...
2022.10.22
床下がコンクリートでも侵入してきます
先日のシロアリ調査時の事です。 和室内で被害を発見されたとの事で、まずは床下を調査しました。 床下の土壌面が全面コンクリートの建物でした...
2022.09.27
ベイト剤による駆除
シロアリ駆除現場の定期調査にお伺いしました。 鉄骨鉄筋コンクリート造の建物構造上、ベイト剤が効果的だと考え、設置をおこないました。 ...